12月, 2021年
クリスマスのプレゼント作り(まつ)
クリスマス祝会にお家の人が来ることを楽しみにクリスマスプレゼント作りを行いました。今年もティッシュケース作りを行いお家の人の好きな物をテーマにティッシュケース作りを行いました。
ダンボールを使いティッシュ箱の形を取るとお家の人から聞いてきた好きな物の形にティッシュケースを変身させていきます。
犬や猫、星、マグロ、かめ、車、家族など作るものはそれぞれ違い、どうしたら好きな物の形になるか素敵なプレゼントになるかを考え作っていました。
ステンドグラス作り(まつ)
この日はステンドグラスを作りました。
黒い紙にクリスマスの絵を描き絵に線を付けステンドグラスのセロハン紙を貼るところを作って行きます。
いつもであれば絵を描いて絵に沿ってはさみで切る。という作業が多いですが繋がっている線は切らないという事に考えながら制作を行う子どもたちの姿がありました。
4月の頃は、わからないと涙を浮かべてしまっていた子もいましたが、今回のステンドグラス作りでは、分からない時には教師を呼んだり、出来上がった友だちを呼び教えてもらったり、考えながら作る子どもたちの姿に4月からの成長を感じた制作活動となりました。
ボード作り(まつ)
牧師先生から聞いた初めてのクリスマスのお話しをクラスに作る事となりました。
「馬小屋をつくろう」と話す子どもたちに対して教師から「馬小屋もみんなが入れるような大きな馬小屋も出来るし、お人形さんが入れるような馬小屋も出来るよね」と話すと「大きな馬小屋でお弁当を食べたい」と話し大きな馬小屋を組み木や木材を使い作りました。
馬小屋の中には皆で持ち寄ったダンボールを使いマリアさん、ヨセフさん、イエス様など生誕に出てくる人を考えグループごとに作る事を楽しみました。
固いダンボールも仲間と力を合わせ、はさみで一生懸命に切り、切り終えると「切れた」と言ってしまうほど作り終えた達成感を感じながら制作活動を楽しむことが出来ました。
年長組合同礼拝
12月初め、牧師先生より、初めてのクリスマスの話しを礼拝堂にて聞かせてもらいました。
この合同礼拝がきっかけとなり、クリスマス祝会に向けて各クラスボード作り、ページェント(生誕劇)を楽しんでいきます。
今年はどのようなクリスマス祝会になるのか今から楽しみですね。
氷ができたよ!(りす)
先週から楽しみにしていた氷がやっとできました。「つめたいね!」「つるつるしている」と楽しそうな子どもたち。他のクラスの子に見せたり持って走ったりと氷で沢山遊びました。バケツで作った氷は器の形になっていて「すごいね!」と集まって見ていました。
あっぷっぷ!(うさぎ)
「にらめっこしましょ、あっぷっぷ!」にらめっこをして遊びました。みんな良いお顔 ♪
室内遊び(りす・ぱんだ)
2歳児の朝は好きなコーナーで好きな遊びをして始まります。この日は粘土・パズル・ままごと、と思い思いの場所で過ごしていました。
氷できるかな(りす)
霜柱を見つけた日、バケツに氷が張っていました。不思議そうに見つめる子どもたち。「冷たーい!」「うわぁ、割れたぁ~」と大喜び。「氷を作ってみようか」の一言でお皿に水を入れて日陰に並べました。「氷できたかな~」と毎朝見に行く子どもたちの姿が、とても可愛いです。
クリスマスケーキ(りす・ぱんだ)
クリスマス会のおやつはりす組ぱんだ組で一緒に食べまし。普段はお隣のクラスのお友だちと一緒に顔を見ながら食べるケーキは、とっても美味しそうでした。
今日はクリスマス!(ひよこ・うさぎ・こあら)
クリスマスをみんなでお祝いしました。みんなで作ったツリーやリースを飾って、いつものお部屋が素敵に大変身です。牧師先生、園長先生も来てくださりクリスマスをお祝いする会が始まりました。子どもたちもいつもと違う様子に少し緊張していましたが、「糸まきまき」の手遊びや、大型絵本「クリスマスのかくれんぼ」をみんなで楽しみました。そこへ鈴の音が“シャン、シャン、シャン…”、クッキーのプレゼントを持ってサンタさんも来てくれました。楽しい時間をみんなで過ごしました。
« Older Entries