1月, 2020年
凧揚げ(うさぎ組)
お兄さん達が凧揚げをしている様子を見て、「○○ちゃんもやりたい!」という声があり、凧を作りました。
「わ~!」と嬉しそうに走る子ども達♪
これからも寒さに負けず元気一杯遊んで楽しく過ごしていきたいと思います!
世界に一冊しかない絵本作り(描き始め)
各クラスで作ったお話をいよいよ真っ白な絵本に描き始めました。
真っ白な絵本に描くことに緊張した表情を見せる子、なかなか描き始められない子など様々な姿を見せていましたが、草や空、木など一つ描くと安心したのかそれぞれがのびのびと描いています。
教師から「このページはおじいさんの木がありました」っていうページだよね。と声を掛け描き始めましたが、子どもたちは、おじいさんの木の周りで動物たちが鬼ごっこしている所、動物がおじいさんにお話しに来た所など、色々なお話を考え描いています。
主人公であるおじいさんの木も色も違ければ、枝の形も皆違います。
それぞれが自分の思うおじいさんの木を描いていることに教師自身もうれしい気持ちとなりました。
めばえ生活の集大成となるこの絵本作り、どの子も自由に表現し楽しんでほしいと思います。
世界に一冊しかない絵本作りのお話しが決まりました。
子ども達と毎日のようにお話作りを楽しみ、ようやく世界に一冊しかない絵本のお話しが各クラス決まりました。まつ組は「おじいさんの木のお話し」ふじは「木こりの兄弟のお話し」ばらは「めばえに転園してきたもろもろくんのお話し」となりました。どのクラスも皆で考えたすてきなお話しです。
この日は絵本を描く前に自分の気に入ったお話しの場面を描いてみました。
「おじいさんの木ってどんなのだろう?」「どんな動物を描こうかな?」など考えながら一生懸命に描いていました。
今週から世界に一冊しかない絵本作りが始まって行きます。それぞれの子どもたちがどの様な絵を何も描いていない絵本に描き楽しんでいくのか今から楽しみですね。
世界に一冊しかない絵本作り(グループ)
年長の各クラスは世界に一冊しかない絵本作りに向けて様々なお話作りを楽しんでいます。この日のまつ組では、生活グループ(6人)ごとに別れ、グループでお話作りを楽しみました。ミニ絵本のように自分の思った事を描いていく、ストーリーを考えていくのとは違い、仲間に「これはどう?」と提案しなければなりません。その為、なかなか話が出来ていかないグループもあれば、どんどん思いを出す子がいるグループでは「いいね」「そうしよう」と次々と話が出来上がっていくグループもあります。教師も間に入りながら「それからどうなって行くとお話しが楽しくなるだろうね」「それからどうしたと思う?」など声を掛け一緒に作って行きました。
その後、各グループがみんなの前に出て自分たちのグループではこんな話が出来たという事を発表しました。
お話しが途中になってしまうグループもありましたが、それぞれが全く違うお話を作り、楽しいお話作りとなりました。
かるた遊び(りす組)
果物や野菜のカードを使って、かるたを楽しみました。
「なーにかな?なーにかな?」
「メロン!!」果物や野菜の名前を言うと、
「あった!」とカードを取ります。
枚数が多い人の勝ちです。「やったー!」とっても喜んでいました。
何度もやり、とても楽しんでいました。
ミニ絵本作り
冬休みが終わり久しぶりに園へやってきた子どもたちは、お正月遊び、サッカーなど様々な遊びを仲間と楽しんでいます。
そんな中、年長組の子どもたちは、1月下旬に書き始める「世界に一冊しかない絵本」のお話し作成に向けて、それぞれが自由にお話を考えミニ絵本作りを楽しんでいます。
魚釣り名人のお話し、お魚のお話し、亀のお話しなど自分で考えたストーリーを描いています。
出来上がった、ミニ絵本がうれしくみんなの前で読んでくれる子もいました。仲間の作品を見た、聞いた子どもたちは、「楽しかった」「それからどうなったのだろう?」などそれぞれの思いを話し、また、その事がきっかけとなり続きを描く子もいます。
このミニ絵本作りや各クラスの帰りの会でのお話作りがきっかけとなり、「世界に一冊しかないえほん」作りがはじまって行きます。
今年はどのようなお話ができていくのか今から楽しみです。
楽しい外遊び♪(りす組)
とっても良い天気の中、りす組の子ども達はいろいろな遊具で楽しく遊んでいます。
「登れたよー!」「やっほー!」
嬉しそうに手を振ってくれていました。
次はライオンの滑り台に挑戦!
階段も上手に登れるようになりました。
何度も滑って楽しみました。
これからも色々な遊びをみんなで楽しんでいきたいと思います。
ふくわらい(りす組)
部屋にあるお正月の絵本にふくわらいがあったので、りす組でもやってみました。
目はどこかなー?口はどこかなー?
完成ー!!面白い顔ができたー!
色々な顔ができて、とても楽しかったです。